JAVA無効にして

asagao

2013年01月13日 12:56

        米で勧告情報盗まれる欠陥

という見出しを今朝の新聞で見つけた。

多くのパソコンに使われているコンピュータープログラム

「JAVA」に外部から攻撃されやすい欠陥が見つかったとして、

米国安全保障省がパソコン利用者に対してJAVAの機能を

無効にするように勧告しているらしい。

対象は最新の「JAVA7」

我が国の独立行政法人「情報処理推進機構」等も

「緊急」の情報を発表。

ホームページ閲覧ソフトに組み込まれている「プラグイン(拡張機能)」

について無効にするように求めている。

多くの方が利用されていると思うので、大変ですね。

       
                        -読売新聞より-


   あさがお行政書士事務所


関連記事