信頼&プロ根性!?

asagao

2016年01月06日 10:45

一度名刺を作成させて頂いたお客様から、追加注文をいただいた。
もう、何度目かになり、本当に感謝しております。

両面とも、多少の変更、追加があり、文字数が最大限にぎゅうぎゅうになった。
そこはお得意なので、ぎゅうぎゅうでもちゃんとレイアウトできた。

しかし、実際出来てみると、小さい文字が薄くかすれて見える。
もう、すでにカラーで両面を200枚刷っってしまっている。

もっと濃くならなかったのか、文字の太さを変えて確認したか・・・
・・・やってない・・・そこを変えたら、他とのバランスが変わってきた。

助言を無視し、また、20枚も刷っている。
・・・私は不満だったので、我慢できずに言った。
喧嘩になることは分っているが、全部刷り直し!!

勿体ないけど、仕方が無い。理解できていないのでこう言った。
自分がこれを納品されたら、クレームの電話かけるでしょ。

私のお客様は、不満があってもおっしゃらないので、ちゃんと
やってあげないと。・・・納得してもらったようである。

親子で仕事をしているとお互いに甘える。親は、厳しくなりすぎる。
言い方がストレート過ぎる。子は、言い返す。

お互いに他人であれば、もう少し気遣いをするのでしょうけど。





関連記事