成安造形大学にてランチ


成安造形大学が学園祭といいますか、発表会のようなことを開催中でした。
ブルーベリーで有名な紀伊國屋さんがやっている『結』というカフェに
ランチに行ってきました。
高台にあって、広々としてとても良かったです。
ランチのご飯は、五穀米と玄米から選べます。
右側のカレーは550円でした。
左のランチはかぼちゃのスープ付きで750円でした。
草津駅前で
JR草津駅前にある、喫茶店 KENT HOUSE はメニューの写真通り。
いえいえ、それ以上のボリュームだったりします。
前回、パンケーキを注文したら、フルーツがたっぷりで
もっと食べたい…と思ったので、今回は倍のサイズを注文してみました。
相棒といっしょで良かった!
頑張ったのですが、4分の3を食べるのがやっとでした。
こちらのお店は、堅田の「キャベツパンの店」同様、珈琲がたっぷりの量
なので、嬉しいです。
パンケーキもコーヒーも美味しくて、満足しました

さわやかに行ってきました!
草津市東口、天井川の手前にある、近江牛が美味しいお店 「さわやか」に
行ってきました。
まず、お薦めのスパーリングワイン「ホールスター」を頼んでみました。
次はアサヒスーパードライの瓶ビールを頼んでみました。
美味しかったので、写真を撮る間もなく、飲んでしまいました
ロースステーキ お肉がとってもやわらかくて、牛肉の味がしっかりしていました。
車エビのバター焼き 塩味が丁度良くて、エビの味も美味しく頂きました。
鮮魚のカルパッチョ お魚がプリっぷりしていました。やや甘めのソースでした。
みかみ家のリンゴジュース 味が濃くて美味しかったです。
揚げ出し豆腐 揚げだし豆腐はお店で食べるに限ります。
等を頼んでみました。
食べ終わった後に、仕事が残っていたので、
急いで、帰りました。
う~ん、もっとゆっくりしたかったです
写真をUPしてみました



行ってきました。
まず、お薦めのスパーリングワイン「ホールスター」を頼んでみました。
次はアサヒスーパードライの瓶ビールを頼んでみました。
美味しかったので、写真を撮る間もなく、飲んでしまいました

ロースステーキ お肉がとってもやわらかくて、牛肉の味がしっかりしていました。
車エビのバター焼き 塩味が丁度良くて、エビの味も美味しく頂きました。
鮮魚のカルパッチョ お魚がプリっぷりしていました。やや甘めのソースでした。
みかみ家のリンゴジュース 味が濃くて美味しかったです。
揚げ出し豆腐 揚げだし豆腐はお店で食べるに限ります。
等を頼んでみました。
食べ終わった後に、仕事が残っていたので、
急いで、帰りました。
う~ん、もっとゆっくりしたかったです

写真をUPしてみました

キャベツパン食べに行ってきました♪
昨日はお天気も良く、守山まで行くついでか、
アラズに行くついでに守山でお仕事か・・・
とにかく『キャベツパンの店アラズ』さんに行って、
美味しいコーヒーを戴いてきました!
昨日は、何だかこだわりのあるリッチそうなミルクを
入れて頂きました
美味しいコーヒーなのに1杯が200円なのです♪
これからの季節、Berryなめらかな特製スムージーもお勧めです(^_^)v
今日から消費税UPなのですが、アラズさんは??どうなのか・・・
次回行ったら分かりますね。
ということで、ちっちゃなお店で一度に2~3人しか入れませんが、
またも、店長、店内を紹介させて頂きます。

アラズに行くついでに守山でお仕事か・・・
とにかく『キャベツパンの店アラズ』さんに行って、
美味しいコーヒーを戴いてきました!
昨日は、何だかこだわりのあるリッチそうなミルクを
入れて頂きました

美味しいコーヒーなのに1杯が200円なのです♪
これからの季節、Berryなめらかな特製スムージーもお勧めです(^_^)v
今日から消費税UPなのですが、アラズさんは??どうなのか・・・
次回行ったら分かりますね。
ということで、ちっちゃなお店で一度に2~3人しか入れませんが、
またも、店長、店内を紹介させて頂きます。
事務所のプチトマト
暑い、暑い夏が過ぎ
やっと、事務所の花壇のプチトマトが色づいてきました。
もともとは、水耕栽培だったのですが、
ペットボトルでは、水やりや肥料をやるのに無理があり
地面に植え替えました。
一時期は、あまりの日差しの暑さにほとんど枯れかけていましたが
ガンバレ!という声が届いたのか、無事生き延び
こんなかわいい実を着けました(^_^)v