芝桜の管理方法
2015年04月18日

事務所の前にけな気に少々咲いております。
芝桜(シバザクラ)の管理方法
<水やり>
水やりは、土の表面が乾いたら与える程度にしてください。
比較的乾燥に強い植物ですが、過湿には弱い性質があります。水の与えすぎは注意してください。
気温の高い季節の水やりは、早朝か日暮れにしてください。
※気温が高くなってから水やりをすると、土の中で水が熱湯状態になり枯れる原因になりますので、
暑い日や夏場の水やりには十分注意してください。
<肥料を与える時期>
2~3月頃に与えると花つきがよくなります。
液体肥料など速効性のあるものは肥料焼けを起こすそうですので、注意してください。
芝桜が定着して、絨緞のようになればいいなと思っております

鮒ずしの漬け込み
里山の達人に学ぶ 自然の中で農業体験しませんか!!
甲賀市水口 「鹿深の杜のなのはなまつり」をご紹介!!
鹿深の杜の収穫祭in水口松尾
9月13日に鹿深の杜に行ってきました
物々交換しませんか?
里山の達人に学ぶ 自然の中で農業体験しませんか!!
甲賀市水口 「鹿深の杜のなのはなまつり」をご紹介!!
鹿深の杜の収穫祭in水口松尾
9月13日に鹿深の杜に行ってきました
物々交換しませんか?