あさがお行政書士事務所のブログ

中国の家庭料理 888

2009年05月21日

草津駅徒歩3分位のところに昨年のおうみ塾2008の仲間Nさんが

出している中国料理のお店に数日前に行って来ました。



888』は何と読むの??昨年の忘年会の時に尋ねたら、好きに読んでください。


との返事が返ってきました。8は中国では大変縁起の良い数字とは前にどこかで


聞いたことがありました。それが3つ。 久しぶりにお邪魔して888が・・・・・・・



はちみつ』という呼び名になっていて安心しました。 お店の電話番号を探そうにも


呼び方が決まっていないと検索さえ出来ないからです。という事で体に優しい


ヘルシーなお料理の写真をUPさせて頂きました。 店内がやや落ち着いた照明


なので、写真写りがいまひとつ、且つ、食べてしまって写っていない料理もありますが



飲みすぎ等で胃の疲れている方には「おかゆ」をお薦めします!!

中国の家庭料理 888


中国の家庭料理 888




同じカテゴリー(起業)の記事画像
cafe Rricant さん
ちっちゃな人形
キャベツパンの店 アラズさん
キャベツパン食べに行ってきました♪
すずめ堂 おしらせ
キャベツパンの店アラズさん
同じカテゴリー(起業)の記事
 cafe Rricant さん (2015-08-09 22:22)
 ちっちゃな人形 (2015-03-12 19:45)
 キャベツパンの店 アラズさん (2014-08-30 09:09)
 キャベツパン食べに行ってきました♪ (2014-04-01 16:56)
 すずめ堂 おしらせ (2014-01-30 14:21)
 キャベツパンの店アラズさん (2014-01-22 16:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。