あさがお行政書士事務所のブログ

ベビーリーフ

2010年11月14日

ベビーリーフ


『阿蘇熊本』と書いてあるベビーリーフを見つけた。トラックで来たにしては
鮮度がすごくいい。滋賀県では一番多いスーパーH堂の野菜売り場でです。

少し前に買ったものはこの名前では無かった様な気がします。
どこが産地だったかも覚えていません。産地をチェックしたような気がするのですが…

このベビーリーフは熊本県の阿蘇山の裾野でハウス栽培されているようです。
阿蘇を先に出したのは熊本というより、阿蘇の方が世界的に有名だからでしょうか。

この名前をブランドとして売り出しているのでしょう。気になったのでホーム
ページを見たら、生産の様子がとても分かりやすくて、安心して食べられる野菜
だと思いました。

それにしても、故郷熊本の名前を見つけるとその商品をつい買ってしまいます。tenki_2



同じカテゴリー(農業)の記事画像
鹿深の杜の秋収穫祭のご案内
甲賀市水口山にある鹿深の杜にて
水口 『鹿深の杜のひまわりライトアップ』無事終了!
鹿深の杜のひまわりライトアップ
里山の達人に学ぶ  自然の中で農業体験しませんか!!
甲賀市水口 「鹿深の杜のなのはなまつり」をご紹介!!
同じカテゴリー(農業)の記事
 鹿深の杜の秋収穫祭のご案内 (2019-10-24 13:33)
 甲賀市水口山にある鹿深の杜にて (2019-08-24 23:21)
 2019年4月20日 なのはなコンサート NPO法人 鹿深の杜 (2019-03-31 01:34)
 NPO法人鹿深の杜の収穫祭 10月20日 午前9時から開催 (2018-10-14 12:48)
 水口 『鹿深の杜のひまわりライトアップ』無事終了! (2018-09-02 21:44)
 鹿深の杜のひまわりライトアップ (2018-09-01 00:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。