農地転用
2010年12月18日
またまた嬉しい事が・・・
最近知り合いの業者さんを通じてお仕事のお付き合いを
させて頂いた司法書士のO先生よりお電話があり、
何と
これからどんどん開拓して行きたいと思っている
農業に関係するお話が・・・
『農地転用をする?』と聞かれ、もちろんお引き受け致しました。
一般のお客様では無く、プロの方からの依頼は有難くもあり、緊張もします。
ですが、緊張感がある事により、よい仕事が出来るようになるのなら
頑張るしかありません。 声をかけて下さって有り難うございます!
日々いろいろな方々に支えられている事を実感する今日この頃です。
最近知り合いの業者さんを通じてお仕事のお付き合いを
させて頂いた司法書士のO先生よりお電話があり、
何と

農業に関係するお話が・・・
『農地転用をする?』と聞かれ、もちろんお引き受け致しました。
一般のお客様では無く、プロの方からの依頼は有難くもあり、緊張もします。
ですが、緊張感がある事により、よい仕事が出来るようになるのなら
頑張るしかありません。 声をかけて下さって有り難うございます!
日々いろいろな方々に支えられている事を実感する今日この頃です。
鹿深の杜の秋収穫祭のご案内
甲賀市水口山にある鹿深の杜にて
2019年4月20日 なのはなコンサート NPO法人 鹿深の杜
NPO法人鹿深の杜の収穫祭 10月20日 午前9時から開催
水口 『鹿深の杜のひまわりライトアップ』無事終了!
鹿深の杜のひまわりライトアップ
甲賀市水口山にある鹿深の杜にて
2019年4月20日 なのはなコンサート NPO法人 鹿深の杜
NPO法人鹿深の杜の収穫祭 10月20日 午前9時から開催
水口 『鹿深の杜のひまわりライトアップ』無事終了!
鹿深の杜のひまわりライトアップ
Posted by asagao at 23:18│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
お久しぶりです。お元気ですか?
先日の研修会は是非参加したかったのですが、仕事の都合が
つかずあえなく不参加となりました。来年以降は極力参加して
会員の皆様と交流できるようにしていきたいです。
さて、他士業の方から仕事の依頼が来るということは、
信用されているからこそではないでしょうか。私も本格開業
した際は、他士業の方とも色々連携できればなぁと思って
おります。そのためにも専門分野をしっかり勉強して信用を
得ていかないといけませんね。
「ありがとう。」とお互いが言い合える関係を築ければと
思います。
先日の研修会は是非参加したかったのですが、仕事の都合が
つかずあえなく不参加となりました。来年以降は極力参加して
会員の皆様と交流できるようにしていきたいです。
さて、他士業の方から仕事の依頼が来るということは、
信用されているからこそではないでしょうか。私も本格開業
した際は、他士業の方とも色々連携できればなぁと思って
おります。そのためにも専門分野をしっかり勉強して信用を
得ていかないといけませんね。
「ありがとう。」とお互いが言い合える関係を築ければと
思います。
Posted by wakimoto at 2010年12月20日 18:16
wakimoto様
コメント有り難うございます。
今後とも共に農業について勉強して行きましょう。
頼りない先輩ですが宜しくお願いします。
コメント有り難うございます。
今後とも共に農業について勉強して行きましょう。
頼りない先輩ですが宜しくお願いします。
Posted by あさがお
at 2011年01月05日 01:46
