びわ湖大花火大会のおすそわけ
2011年08月09日


大津まで行くべきか、諦めるべきか、迷っていたのですが…
夕方になっていい方法を思いつきました。
暑い時間から場所取りは嫌なので、夕方から出かけることにしました。
それは、守山、草津はほとんど平地であるのを利用して、
自転車で夕方から出かける方法です。
もちろん、大津までは行きません。
烏丸半島から近江大橋の間でいい場所を見つけるのです。
一人で行くのは嫌なので、相棒も誘うことにしました。
さっそく普段乗っていない自転車のチェックをしたところ、
予想通り、タイヤの前輪に空気が入りません。
ペチャンコのままです。
たぶんムシゴムが痛んでいるのだろうと思い、変えてみると…

やっぱり


空気を入れてみると、今度はどんどんタイヤが丸くなってきました。
水筒にお茶と氷をたくさん入れて、カメラを持って、

日が暮れはじめる少し前に出発しました

自転車だと車が通行止めのところもスイスイと走れました。
・・・そんなわけでTVで見られた方も多いとは思いますが、
一瞬をカメラに収めるのはなかなか難しく、相棒に貰った写真を
見て頂くことに・・・

両面カラー名刺が安い 似顔絵名刺 個性派名刺 オリジナル名刺 ビジネス名刺のことならすずめ堂へ
あさがお行政書士事務所内 TEL:077-516-8488 FAX:077-516-8711
Posted by asagao at 10:36│Comments(0)
│行政書士